top of page

限定10個限り!

6月6日のAM11時より販売開始致します。

 

6月6日~12日までの、期間限定販売となります。

限定10個となりますので、ご希望のお客様はお早めにご注文下さい。

 

6月12日以降順次発送させていただきます。

 

ローズクオーツトレイ、一旦完売しましたが在庫がでてきたので3点追加しております。

 

Litha(夏至)の儀式アイテム4点セットです。

立ち止まり心と身体のバランスを見つめ直し、気持ちをリセットさせてくれるアイテムのセットです。

 

【基本4点セット内容】 ¥2500

リーサオイル 2ml

リーサ樹脂香    2g

シトリン原石 

マグワート 

 

【ローズクオーツトレイつき5点セット】 ¥3900

基本セットにローズクオーツトレイがつきます。

 

ローズクオーツトレイ 約5~6cm×1~1.5cm

 

リチュアルセット初めてのご購入のお客様には、オイル、樹脂香の使い方の説明書おつけしております。


 

【リーサオイル 2ml 】

 

ベルティンの華やかさから変わり、リーサは「静」を感じさせる清らかな香りです。

 

細かい決まりはありませんが、リーサの数日前から、お使いいただけると最も効果的です。

次のサバトのルーナサまでお使いいただけます。

 

儀式、聖なる物へ、クリスタルへ、香水として、お風呂、ディフューザーなどでご使用いただけます。

 

お肌にも直接つけられるタイプのオイルです。

持ち運びに便利な内蓋つきです。


高品質のオーガニックorワイルド(フェアトレード)で栽培されたハーブ、樹脂、種子、ベリーを使用しています。

歴史的情報、著者の意見から得た、正しい月相、曜日、惑星時刻に合わせて準備されたオイルは、儀式用に最もパワーを注がれています。


内容物 :  オイル・ハーブ・樹脂

 

※ハーブ、樹脂が容器内に入っている場合がございます。不純物ではございません。

※体質、体調に合わない場合には、ご使用をお控え下さい。

※使用期限は1年間を推奨しております。使用しない時期は、高温、日光を避け、冷暗所にて保管下さい。

 

【リーサ樹脂香 2g 】

 

コパル、フランキンセンス、ミルラを含む樹脂香と

オーガニックハーブの特別ブレンド: コーンシルク、オリーブ、ヤロウで、リーサの儀式の為にブレンドされた樹脂香です。

 

高品質のオーガニックorワイルド(フェアトレード)で栽培されたハーブ、樹脂、種子、ベリーを使用しています。

歴史的情報、著者の意見から得た、正しい月相、曜日、惑星時刻に合わせて準備され、儀式用に最もパワーを注がれています。

 

【シトリン原石 2~3cm前後 】

 

リーサの波動を高めてくれるミニサイズのシトリン原石です。

中央のJun先生を筆頭に、それぞれの場所へお届け致します。

 

【マグワート】

 

カリフォルニアマグワート(Artemisia douglasiana)は、アメリカ西部カリフォルニアに多く分布するハーブです。
高さ約150㎝くらいに成長し、葉は大きめで柔らかく花は黄色の塊になって咲きます。爽やかでスッとした香りです。
繁殖力が強く浄化が必要な場所に群生するため、健康と希望のシンボルといわれています。

また、答えがほしい時、マグワートを枕に詰めて眠ることで、夢やビジョンによりヒントを授かることができます。

ネイティブアメリカンは病などの悪いエネルギーを追い払う為に焚きます。

 

【サイズ】長さ約13cm×幅約1.5cm

 

☆目に見えない世界のお話☆

全ての植物には守護聖霊(妖精)がいて、植物それぞれ波動のスピリットが存在します。

古くから密かに伝えられてきた儀式の香りを身にまとい、植物の精霊を味方にする事で、願望成就を加速させてくれます。

 

芳香植物は、はるか昔から神に捧げるものとして考えられ、瞑想や黙想、祈りの補助として使われてきました。

個人的成長、地球へのヒーリングに、植物の香りは不可欠な存在です。

伝統的なインセンスは、心を浄化させて、呼吸を深め、深い瞑想状態へと導いてくれるでしょう。

 

 

クリックポスト配送できます。

 

 

Lithaリチュアルセット

価格¥2,500より

    ​LINEからのお問合せが便利です。下記ボタンをクリックして友だち追加いただきメッセージお送りください。

    line_smp_sp.png

    お問い合わせ

    送信ありがとうございます。2営業日以内にご連絡致しますのでお待ち下さいませ。

    COPYRIGHT 2022-2024 Berkana . ALL RIGHTS ARE RESERVED.

    bottom of page